【副業】サラリーマン兼農家を始めて良かったこと。

農業
スポンサーリンク

こんにちわ。
介護のお仕事して畑のお仕事してパソコンのお仕事して
あれ?仕事しかしてないけどどゆことー!!
かめしめのひろやです。

今回はサラリーマンをしながら副業で農家をしている私が感じた、『サラリーマン兼農家をしてみて良かった事』をダラダラと書き連ねていきたいと思います!

辛いことも多い農業ですが、楽しいことやあっと驚く幸せな出来事も毎日のようにあるのが農業!
これから農家になりたい!
農業を始めたい!
という方の参考になれば幸いです!

最近農家って辛いことばっかだよ。的な記事を書いているから、そろそろ農家の良さについて語っておかないと近所の農家さんに消されるかもしれないとか、そんな不純な理由もあったりなかったり☆

良かったこと①午前中は畑作業。午後は…

休みの日だけ農家をする兼業農家とはいえ、農作業はサラリーマンと違い極限の肉体労働です☆
農作業を炎天下の中やり続けてしまうと熱中症やらなんやらで簡単に死ねます。

なので天気にもよりますが農作業をするのは大体朝5時頃~昼11時頃までと私は決めています。

ということは…

午後からは完全にホリデイ!!

休みの日の午前中だけできっちり終わる副業とかサラリーマンにとっちゃ最高じゃないですか!

農作業後は銭湯に行ってゆったりと体に休息を与え、
近所の喫茶店に行ってコーヒーを飲みながら好きな小説を読み、
家に帰ったらパソコンでブログの記事を仕上げる。

極楽すぎん?極楽の究極形態でしょこれ。
生活リズムが整って一日を無駄にせず過ごせる。農業始めて良かったことベスト①ですわ。

良かったこと②新鮮な野菜は美味しすぎる

この世に野菜を食べたこと無いって人はいないでしょうが、
採れたての野菜を食べたこと無いって人は多いのではないでしょうか。

半都会で育った私は農業に接することが今までなかったので、採れたての野菜なんて食べたこともなければ『道の駅で時々見かけるけど土ついてるし美味しいかわかんないしスーパーで買うからいいや』というレベルでした。

しかしながら今年ついにサラリーマン兼農家を始めてみてトウモロコシを栽培してみたところ、2~3ヵ月かけて収穫にたどり着いたトウモロコシは衝撃の美味しさ。

雄叫びをあげたくなるほど美味しかった☆

トウモロコシに歯を立てただけで弾ける、プッチプチ膨らんだハリのある実。
果物でも食べているのかと勘違いしてしまうほど、糖度の高い甘み。
そしてスーパーで売っているトウモロコシと一番違うと感じた部分ですが、採れたてのトウモロコシは一口目を口に入れた瞬間に味が広がるんです!
スーパーで売っているものって口に入れて噛んでると味が出てくるイメージじゃありませんか?
採れたては全然違う。もう食べ物としての次元が違う。今まで食品サンプルでも食べてたのかな?と思えるほど採れたては味や風味が半端じゃない。

普通に都会でサラリーマンをしていたら絶対に味わえない美味しさを経験できる農業…。
もう世界中の人たちが兼業で農家やればいいと思う。本気で。

良かったこと③体力、筋力が自然につく

先ほども書きましたが農業は極限の肉体労働。普通のサラリーマンをしていては絶対に手に入れられない筋肉を自然に得られます☆

『筋トレは嫌いじゃないけどやるのを忘れちゃったり、なんとなくやる気が起きなくて続かないんだよねぇ~』というそこのあなた!!今すぐ兼業農家を始めるべきです!
私は兼業農家を始めてからというもの、鍛えていないはずなのに下半身や腕回りの筋肉がパンパンになっていて、20代前半の体つきを取り戻しつつあります☆

運動をすることが体に良いのは当たり前ですが、適度な筋肉がある状態を維持することも体を健康に保つ為にはとても大切なこと。近所の農家さんは『最近いつ体調を崩したか、全く覚えがない』と言うほど体調不良になっていないそうです。

自分もドンドンそんな健康体に近づいていっていると思うとワクワクがとまりません。
運動や健康を目指す事が好きな人間であれば、サラリーマン兼農家は副業=リフレッシュタイムになるので最高ですね!

良かったこと④サラリーマンの苦しい人間関係が無い。

サラリーマンで息が詰まるような人間関係を経験して、副業のアルバイトでも気を使い続けるような生活を送っていませんか!?

農業は自分で選んで、自分で育てて、自分で処理(売るor配るor食べる等)します。すべての事を自分で決めて、すべての責任を自分でとるスタイルなのです。
サラリーマンやアルバイトのようにいろいろな事を会社や上司に決められ、言われた仕事をこなすだけの毎日、言いたいことも言えないような状況に追い込まれたりよくわからない理由で怒鳴りつけられるなんてことはありません。

全てを自分で決めれるなんてこんなハッピーなこと他にないでしょう!

もちろん収穫後は、販売ルートの確保やお客さんや市場の人とのやり取りは発生してくるため、人と関わることがゼロではないのですが、組織の一員になって歯車のように働かなくてはいけない苦しさは無いです。

サラリーマン兼農家は最高の息抜きですよ☆

良かったこと⑤いろいろな副収入ができる

副業で農業を始めると家庭菜園レベルであれがっつり畑レベルであれ、まず最初にお金ではなく農作物が手に入りますよね。
作った農作物を売る事で副業としての利益が出るって考えているかもしれませんが、作った農作物、自分で食べちゃえば食費が浮くわけですよ。

家庭菜園レベルの量で野菜を作るだけで月数万の食費が毎月ほとんど無くなる&野菜作って食ってるだけなので実際はまだ副業じゃないから確定申告とかの心配もゼロ。確定申告が面倒とか、会社で副業が禁止されているから副業できないというサラリーマンにとっては農業って完璧すぎじゃないですか?

自分で食べきれない農作物は、仲良くなりたい知人や営業先などに配ったりすることもできるわけですよ。『副業で稼いだお金あげるわ』って言われて素直に喜んで受け取る人はあまりいないでしょうが『副業で作っているトウモロコシあげるわ』って言われたらほとんどの人が素直にうれしいと思います。

もちろん農作物を販売してある程度のお金を稼ぐことだってできるわけなんで、農業はめんどくさがりなサラリーマンが片手間で始める副業としてめちゃくちゃおススメなんです!!

良かったこと⑥副業は視野を広げてくれる

サラリーマンとして一つの企業でひとつの仕事をずっとしていると視野はどんどん狭くなっていき、それだけが自分のアイデンティティ、自分にとっての『世界のすべて』になってしまいがち。
そうやって生活していると会社で嫌なことがあったら落ち込んだり、会社をクビになったら廃人のようになってしまったりしかねません。そんな人生いやですよね…。

副業はそんな風に狭まった視野をぶっ壊して、世界を広げてくれます。副業を始めると本業以外のつながりができることでいろいろな価値観に触れることもできますし、『本業』も『副業』もどっちもあると思えるだけで本業での辛いことが嘘のように辛くなくなるはずです。

まぁこれは兼業農家の良さというか副業の良さなんですが。笑
お金の面で副収入を得ることももちろん大切ですが、精神安定的な意味で副業を始めてみるのもおススメですよ!

コメント

  1. […] なぜ農業なのか?兼業農業は良いのか?についてはブログ内の『【副業】サラリーマン兼農家を始めて良かったこと。』など、様々な記事で紹介していますが、兼業農業は最高のスタイルだと思います!始めた時はつらいこともありましたが、今では兼業農家という副業の魅力にどっぷりはまっています! […]

タイトルとURLをコピーしました