ド素人が初めて【クラウドファンディング】やってみた編

未分類
スポンサーリンク

こんにちわ!サラリーマン兼農家としてにんにく栽培をしているかめしめのひろやです!

今回は、黒にんにくの加工販売に必要な資金をクラウドファンディングで集めようとしている私が感じた、クラウドファンディングを素人が始められるものなのか!?じゃあどうやって始めたらいいのか!?資金って本当に集まるものなのか!?を紹介する記事となります。

これからクラウドファンディングを始めようと考えている方にとって有益な記事になれば幸いです!!

私のクラウドファンディングページ⇒【にんにくパワーで活力を!兼業農家の黒にんにくを疲れた人に届けたい!】

文字より動画派という方はYoutube動画をご覧ください。

Youtube動画

クラウドファンディングって何?

クラウドファンディングとは、自分のやりたいことや夢・目標に対して、賛同してくれた方や応援してくれる方から資金を集めるための仕組みです。
「購入型」「寄付型」「投資型」など種類分けがあります。

簡単に説明すると、

「購入型のクラウドファンディング」

⇒支援する側に、リターンとして商品や権利、サービスなどの返礼品がある。
例:「ラーメン屋をやりたい!リターンはお食事券!」など。

「寄付型のクラウドファンディング」

⇒名前の通りで寄付。リターン無し。
例:「〇〇の復興資金を集めたい。全額寄付で使うからリターン無し」など。

「投資型のクラウドファンディング」

⇒支援する側に、配当などの形で金銭的なリターンがある。
例:「〇〇ビジネスを始めたい!リターンは年2回の配当金!売上アップで配当アップの形です!」など。

私の場合は「黒にんにく屋さんになりたい!リターンはにんにくや黒にんにく」という形だったので購入型のクラウドファンディングという扱いになります。
自分のやりたい事を明確にしておくとどんなサイトを使って始めれば良いか決めやすいですね。

まぁこうやって説明されるとちょっと面倒くさそうなんですが、

例えば、大学生が大学のキャンパスとかで
「俺は今1年生で19歳です!大学休学して世界一周旅行したいんだけどその資金バイトで集めるのって時間かかりすぎるから、誰かお金くれない!?後日世界一周行ってきた経験談話聞かせてあげるから!!」
という風に叫んで、歩いている人たちからお金をもらう。

これも立派なクラウドファンディングですよ。ただお金が動く話だし、それをクラウドファンディングの運営サイト様達がやりやすくしてくれているわけです。

クラウドファンディングの準備

クラウドファンディングは支援者から資金を集める仕組み!
でも大学のキャンパスで叫ぶ勇気はない。写真のように寝ているだけで資金が集まるわけではない。
じゃぁ実際どうやってクラウドファンディングを始めたらいいの…?というわけでここからはその紹介。

自分のやりたいことを明確にしよう!

まずは自分のやりたいこと、夢、目標を明確に洗い出してみましょう。

「夢も目標も、やりたいことも何もない。けどただ金だけほしいんだ!!」
この考えに資金を提供しようとする方はほとんどいませんし、クラウドファンディングうんぬんより前に今後の人生計画一緒に考えましょ。ってなっちゃいますので。

こんな感じで「なんとなくやりたいこと」ではクラウドファンディングは始められません。
「いつ、どこで、誰が、何を絶対に成し遂げたいのか」という実行可能な目標を決める事から始めましょう。

私の場合だと「にんにくの健康効果を多くの人に知ってほしい。自分自身で作った安心して食べてもらえる黒にんにくを作りたい」という思いから、

2020年10月上旬にんにくの植え付け。
2021年6月中旬に収穫予定のにんにくを
2021年7月上旬まで乾燥作業し、
2021年7月中旬から黒にんにくへ加工し、
2021年8月上旬に販売開始していきたい。

という目標を立てて、それを実行する為に必要な資金を集めようとクラウドファンディングを開始しました。

必要な資金はいくら?

やりたいことや目標を明確化したら、それにいくらの資金が必要なのか、そのうちのどれだけの資金を人から集めたいのか、洗い出してみましょう。

「俺、今日の夜、絶対味噌ラーメン食べる!880円かかる!でも1000円持ってる!」

うん。そっか。自分のお金で食べな?ってなっちゃうので。

私の場合、洗い出した金額は以下の通り!

  • 畑の賃料月1万×12ヶ月年12万円
  • にんにく種代約16万円
  • 肥料や石灰代約4万8000円
  • トラクターレンタル代1万円
  • 電気工事費約15万円
  • 黒にんにく製造機2万×5台10万円
  • 加工場賃料3万円×12ヵ月36万円




計94万8000円

黒にんにくを作るための加工場の確保費・加工機械の購入費が想像以上に高かった…。
なのでクラウドファンディングで集めたい金額として、

  • 黒にんにく製造機2万×5台10万円
  • 加工場賃料3万円×12ヵ月36万円
  • クラウドファン手数料6万3600円


計52万3600円

クラウドファンディングのサイトを利用して資金集めに成功した時には手数料がかかります。大抵のサイトが10~20%程度でした。利用するサイトごとに手数料は違いますのでしっかり見ておきましょう!

クラウドファンディングのサイトを決める

私がクラウドファンディングを始めようと思った時に私が真っ先に思いついたのは、草薙剛さんが異常者と言っても過言ではない格好で「クラウドファンディングはじめるなら~!キャンプファイヤァァ!」と叫んでいるキャンプファイヤーさん。

CMでもかなりの頻度でみかける為、初心者=キャンプファイヤーさんでしょ!という風に思い込んでいました。誰も言ってないのに。サブリミナル効果って恐ろしいですね。
サイトは実際にクラウドファンデングについてわかりやすく説明してあったので、初めてクラウドファンディングをする時にはかなり良いと思います!!

しかしながら農業系のクラウドファンディング掲載量がそんなに多くなさそうだった為、調べなおすことに。

【2021年】クラウドファンディングサイトのおすすめ人気ランキング27選【徹底比較】

【2020年最新版】タイプ別のおすすめクラウドファンディングサイト74選

等のサイトを参考にしながら、

農業系のクラウドファンディングを多く取り扱っており、支援率もかなり高そうなREADYFOR様を利用することに決定。
サイトによって手数料だけでなく得意としているジャンルも違ったりする為、どんなクラウドファンディングをしたいかによってサイトをきちんと選ばないと成功率が大きく変わってくるのでよく確認するようにしましょう!!

リターンを何にするか決める。

個人の夢や目標を叶える為のクラウドファンディングは多くの場合が購入型になる為、リターンを何にするかも考えておきましょう。

リターンとは、支援に対する返礼品のことです。
・〇〇円の支援を選んでくれた方には〇〇というリターン(返礼品)をお送りします。
といった形で掲載することになります。

例えば私のにんにくクラウドファンディングの場合だと、
〇〇円の支援をしてくれた方には、白にんにくをお送りします。
△△円の支援をしてくれた方には、白にんにくと黒にんにくをお送りします。
といった形になっています。

リターンは物品である必要は無いため、リターンにするものが無いよ!という人も問題ありません。
例えば、
〇〇円の支援をしてくれた方には、お礼の手紙を送ります。
△△円の支援をしてくれた方には、体験談をお伝えします。
◇◇円の支援をしてくれた方には、直接会って実践のアドバイスをします。
等々。

ちなみにリターンは安い金額からかなり高めの金額まで設定してある方が良いです。

なぜなら「1000円程度の支援ならしてもいいかな~」と考える人もいれば、「この人にはめちゃくちゃ共感したから5万円支援しても良い!」と考える人も。
支援者によって支援しても良いと思う金額は違ってくるので、「高額の支援をしたい!」と考えてくれた人を逃しちゃうという可能性があるわけです。かなりもったいないですよね。

クラウドファンディングの始め方

ここまできたら、あとは掲載したいサイトに申し込むだけ!!

私が利用したREADYFORさんの場合だと、相談するという申し込みフォームがあった為、そこからメールを送信。
やりたい事、必要な資金、リターンなどについて少しやりとりをした後は、
掲載ページの作成、契約書の作成をして公開というめちゃくちゃ簡単な流れでした。

掲載ページに関しては、自分の叶えたい夢や資金を集めたい理由や集めたい金額などを執筆していきます。
支援者に読んでもらう支援してもらえるかが決まる大事なページになるので、めちゃくちゃ気合を入れて作り上げることをお勧めします。

契約書に関しては、指定された箇所の必要事項を記入していけば契約書が出来上がる。という形になっていたので、専門知識を必要とすることは特になく完了しました。

手順に関しては超簡単。契約書も掲載ページもREADYFORさん側がチェックして法的に問題がある個所や根拠が欠けている箇所などを連絡してくれるので、それに従って修正していけば間違いなく出来上がりました。

そんなこんなで出来上がった私の黒にんにくクラウドファンディングのページがこちら!

【にんにくパワーで活力を!兼業農家の黒にんにくを疲れた人に届けたい!】

公開して2日後の結果

2021年4月20日に公開後、初の支援が入った時にはめちゃくちゃ感動しました。
「農業好きなので支援させて頂きました。プロジェクトを成功され、兼業農家としての活躍を応援しています。」
というメッセージも入っており、テンションが爆上がりして一人で叫んでしまいました!

そして2021年4月22日、公開後2日目の現在。

支援者はその方一人だけという状況……。

これはちょっとやばい。

いや、かなりかなりかなりやばい。

この現状に恐怖を覚えた私は、とにかく支援を得たいがためにこの記事を執筆しました。

普段から銭ゲバ守銭奴と呼ばれているだけのことはあり、約2時間で一気に書き上げるというやる気を発揮してみました。行動原理が人として終わってるなと自分でも思います。

でも兼業農家でも稼げるんだということを証明したい!
黒にんにく屋さんになって多くの人ににんにくの健康効果を伝えたい!

という思いは嘘偽りなく心の底から真剣に願っていることです!

ぜひそんな私の夢を後押ししていただけないでしょうか?

プロジェクトの「拡散」か「ご支援」をして頂けたらめちゃくちゃ助かります!!
応援よろしくお願い致します!!

まとめ

クラウドファンディングとは自分の夢に対して、支援者から資金を集める仕組み。

支援したいって思った人から支援をもらう。こんな素晴らしい仕組みって他にないですよね。
私はこれからも夢を語り、夢をかなえる為に支援者を募って、行動していこうと思います!

・叶えたい夢
・集めたい資金
・リターン(返礼品)
・掲載サイト

を決めたら、皆さんもぜひとも申し込んでみてください!

人からお金をもらって何かやるってちょっと…なんて思うかもしれませんが、支援したい人が集まっているサイトに支援してくださいと掲載するんですから何にも恥ずかしいことじゃありません!!

私はもとから『自分が全力を尽くしてもダメだった時は人に頼って良い。頼れば何とかしてくれる誰かが現れるだろう』というマインドを持っていますが、今回クラウドファンディングに挑戦してみてそれがより強固なものになりました!
成功するかしないかに関わらず、支援してくれようとした人がいるっていうことだけで自分の夢を語った価値があったと思えました。
1回挑戦してみると視座がかなり変わると思います!!

とにかく皆さん。READYFORにログインしてかめしめで検索して支援してみましょう!!(本音)

最後まで閲覧ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました