無敵の健康オイル!?アホエンオイルを使い続けた結果!

農業
スポンサーリンク

はいどうも!スノーボードをした日の夜は、すりおろしにんにくで体力を回復するかめしめのひろやです!

みなさん巷で「超健康になれるかもしれない!?」と噂になっているアホエンオイルというものをご存じでしょうか!?
にんにくを極めし男と自称していたはずの私はもちろん、わりと最近知りました。笑

アホエンオイルとはにんにくの成分を含んだオイルのことなんですが、今回はそんな私が大大大好きなにんにくを使ったオイル、『アホエンオイル』の作り方と噂されている効果効能、実際に使ってみてどうだったかを紹介していきます!

文字より動画派という方はYoutube動画をご覧ください。

Youtube動画

アホエンオイルとは?

アホエンオイルとは、にんにくの中に含まれるアリシンという成分が変化したアホエンという成分を含んだ油のこと。

アホエンオイルは健康に良いオイルと言われており、自宅で簡単に作れることから健康志向強めな方たちに人気のオイルなんです☆

かく言う私もにんにく大好き☆健康大好き☆なので、アホエンオイルと出会ってからほぼ毎日のように料理に使わせてもらっています!!

ちなみにスペインでは、にんにくを鉢ですりつぶしながらオリーブオイルを混ぜたガーリックオイルが伝統の家庭料理として使われているそう…!
スペインの方達って情熱的な人が多いですよね。活力にあふれてますよね。綺麗な人も多いですよね。男性でも女性でも色気ある顔つきの人が多いですよね。肌もきれいですよね。ということはガーリックオイルが最強ってことですね?

アホエンオイルの作り方と注意点

にんにくをみじん切りにして湯煎して…なんて様々な作り方が紹介されていますが、私はメンドクサイが口癖の男。一番簡単で一番効果の出る作り方だけわかればいいでしょ!
というわけで、アホエンオイルの簡単で効率的な作り方をどうぞ。

用意するもの

・にんにく6片
・オリーブオイル150ml・アホエンオイルを入れるための瓶(なんでもOKです)
・すりおろし器

調理法

①にんにくをすりおろします。

②すりおろしたにんにくを2時間空気に触れさせた状態で放置します

…2時間経過

③オリーブオイル150mlと2時間放置したにんにくを瓶に入れます。

⑤5日間室温で放置します。

…五日後

完成☆

注意点や理由

・すりおろしたにんにくを2時間放置するのは、にんにくに含まれるアリシンがアホエンという成分に変化しやすくなる為。

・室温で5日間放置するのは、アホエンが生成されるのに室温で5日間置いた状態が一番アホエン生成量が多く、安定して残る為。

・中のにんにくは邪魔だったらコーヒーフィルターなどでこしてあげてください。

・100℃以上でアホエンが分解されるそうなので、高熱での加工はやめた方がよさそう。

『ほんとにアホエン生成量が一番多くなる作り方なのそれ~?』という、ひろやの信頼度の低さをしっかりと感じとれている方は、青森県産業技術センター、『にんにくの機能性成分(アホエン)を増やす加工法の開発』というPDFにめちゃくちゃ詳しく研究結果が書かれているので参考にどうぞ。

アホエンオイルの使い方

アホエンオイルは、イメージとしては『にんにくの香りが強くするオリーブオイル』って感じです。

パンにつけて食べたり、サラダにドレッシングとしてかけたりする方が多いようですね。

私が試したアホエンオイルの使い方は、

・ペペロンチーノ(調理後)に、追加でかける。
・焼肉のたれにまぜて使う。
・唐揚げ(調理後)にかける。
・ステーキにかける。
・納豆にまぜる。

どれもにんにくの香りを簡単に付け足すことができて、かつめちゃくちゃ美味しくなりました!

アホエンオイルの噂されている効果効能

※これはネットで『アホエンオイル 効果』で調べた結果でてきた内容を紹介しており、科学的証拠があるかどうかは知りませんのでご注意を。

■確認されている事実
・ニンニクに含まれているガルリシン、セレンは、ガンの発生を防ぐ。
・ガルリシンはT細胞を活性化させ、免疫力を高める。
・ニンニクは抗酸化作用があり老化防止。
・ニンニクは血糖値を低下させるほか、悪玉コレステロール値も低下させる。
・ニンニクは血小板が固まるのを防ぎ、血液をサラサラにします。
・ニンニクは肝臓を保護し肺を守り、気管支炎やぜんそく症状を緩和する。
・アホエンオイルのニンニクは脳細胞を活性化させる。
・ニンニクは大腸菌に対し強力な殺菌作用が極めて強い。
・高血圧、高血糖、高脂血豆、冠動脈の血管硬化の治療効果が期待される。
・アホエン養分は、胸腺や肺臓の重量と臓器の指数を高める効果がある。
・これはリンパ器官の細胞を増殖させる。
・ニンニクはリンパ球の若返りを回復。
・中国の医療チームが、ウガンダのエイズ患者にニンニクを使った治療で症状が明らかに改善された。

■料理研究 細川貴永 「今月の料理:健康メモ/アホエンオイルとニンニクの効能」

がんの発生を防いで?
免疫力を高めて?
老化防止して?
血糖値を下げて?
血液サラサラにして?
脳細胞活性化させて?
肝臓を保護して肺を守って?
リンパ球の若返りを回復させて?

え?

脳がついていかない。

アホエンオイルを実際に使ってみた結果

にんにくがめちゃくちゃ健康に良さそうでそれを含んでいるアホエンオイルはもう最強なんじゃない?っていうことがなんとなく伝わってきましたね!

おバカな私は本当にそうなのかとか、いやいやこういう成分があるからそうはならないよ!とかを考えれる知識がないので、老化防止と免疫力アップの効果だけ期待してアホエンオイルを使い続けました!むしろ天才。

というわけで私がアホエンオイルをほぼ毎日使い続けること約1か月…!
実感した効果は

・顔の肌がきれいになった。(ニキビなどができにくくなった)
・手の甲などの普段乾燥している箇所がツルツルになった。
・にんにくを食べた時と同じように次の日に疲れが残らない。
・摂取後は活気がすごく出る。
・だるいなどの倦怠感がほとんどなくなった。

などなど!

私にとって肌がきれいになったというのが、一番ありがたい効果でした。
今までツルツルの肌を保っていたはずの私は、29歳を迎えたせいか乾燥肌に突入。
乾燥してても別にいいじゃんって思ってましたけど、実際に乾燥肌になってみると服がすれて痛かったり、何もしてなくてもひりひりして気になったり、手を洗うたびに痛かったりとかなりのストレスに…。

それが解消されたのが本当にアホエンオイルのおかげかは知りませんが、短絡的に考える私はもう完全なにんにく信者になっています☆

※私個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

まとめ

健康を爆上げさせてくれそうなアホエンオイル、いかがでしたでしょうか。

一言でまとめるなら

アホエンオイル、最高です!!

簡単に作れて、高熱加工さえしなければOKな液状のにんにく。使い勝手良すぎます。口からの臭いも、にんにくを食べた時よりも残らないのでしっかりと歯磨きをしておけば大丈夫かと。

今はコロナの影響でほとんどの人がマスクを着けて生活しているため、口臭を心配する必要もあまりないのではないでしょうか。

この記事を読んだ健康馬鹿もとい健康志向の高めな方!是非ともアホエンオイルをご自宅で作ってみてください!!
※調理時はにんにく臭が結構するので、しっかりと換気しながらで…。

最後まで閲覧ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました