【臭くないの?】自宅で簡単!黒にんにくの作り方! 

農業
スポンサーリンク

はい!こんにちわ!

にんにくと黒にんにくに囲まれて寝るニンニク野郎、かめしめのひろやです!

超有名な健康食品である黒にんにく。
テレビショッピングなどでよく紹介されて、道の駅などでも売られていますが、基本的にめちゃくちゃ高いですよね!にんにく単体が100円~200円程度なのにも関わらず、大体400円~800円程度で売られているという謎の状態。

「健康食品だから仕方ないよね…」と思っていませんか?そんなことはない。実は黒にんにくは特になんの技術もなく自宅で作ることができるんです。
というわけで今回は自宅で簡単に黒にんにくを作る方法を紹介していきます!

文字より動画派という方はYoutube動画をご覧ください。

Youtube動画

黒にんにくは炊飯器で作れる

黒にんにくの作り方は実はめちゃくちゃ簡単です。調味料などは一切必要ありません。

黒にんにくは『にんにくを高温多湿な環境に長期間(2~3週間程度)おく』ことでできあがります。

なので黒にんにくを加工販売している会社では、大型の専用加温機を使って、一定の温度で常に加温し続ける事で黒にんにくを作っています。おろ。加温するだけ?そうですはい。

これと同じことを自宅でやるのであれば、炊飯器でにんにくを加温し続けるのがベスト。すぐ作れるじゃん?そうですはい。

黒にんにくの作り方

炊飯器の中に竹籠のようなものを入れて、その上ににんにくを乗せます。(にんにくが焦げないようにする為)

保温ボタンを押して10~20日間ほど放置するだけ。硬さや食べごろは人それぞれだと思うので、自分が食べやすい硬さになったら完成。え?そんだけ?そうですはい。

超簡単☆

まじかよ…。じゃあなんであんなに高いんだよ黒にんにく。加工会社儲けすぎだろ…。と思う事でしょう。私もずっとそう思っていました。テレビショッピングは健康を気にしているおじいちゃんおばあちゃんから年金を搾取する悪魔以外の何物でもないなと。

しかしながら黒にんにくを実際に自宅で作ってみると、作り方自体は簡単なんですがめちゃくちゃ課題もあったわけで。それをクリアするのにめちゃくちゃお金がかかることが判明したわけで。それをここからお伝えしたいわけで。そのうえで私たちかめしめが頑張って作った黒にんにくを買ってほしいわけで。あ。本音が。あ。

黒にんにくを自宅で作ってみた結果

私たちかめしめが黒にんにくを作り出した当初、黒にんにくを作るための場所を所持していない為、必然的に自宅で作ることに…。
上記の工程でにんにくを加温し始めたのです。(実際は炊飯器ではなく炊飯器とほぼ変わらない形のにんにく加温機を使用)

加温のスイッチを押して朝目覚めると…。

んんん…、なんだがいつもと違う気がする。
あれ?なんか違和感あるなぁ。なんだろう。
わからないけどとりあえず顔洗いに1階に行こう

あれ?階段を一歩降りただけでなんだか空気が違うような気がする。
え?1歩降りるごとにどんどんどんどん違和感が強くなる。
怖いんだけど。もしかして心霊現象?なにこれ。。。

息が詰まって呼吸ができない。

なにこれええええええええええええええええええええ

家中がにんにくの香りに包まれていたんですよ。

もう本当にひどかった。家中の窓を全開にして、換気扇とエアコンを駆使しても、全く消えていかない。なんなら風にのって風呂場とかまで侵入してくる。隣の家の洗濯物に臭いがうつっているのはほぼ確実。隣人とその日の夜すれ違った時の「何かありました?(苦笑い)」の表情は今でも忘れられない。苦笑いがひきつりすぎてピクピクしてたわ。

そしてその絶望は1日だけで終わるものではなかったんですね。

炊飯器でにんにくを加温している間中、ず~~~~~~っとにんにくのにおいがプンプンしてくる。
2日目~4日目位が一番ひどかった。にんにくも慣れてきたのか。もう我が物顔で家を占拠してやがる。トイレ(外とつながっている為臭いがマシ)に入って出た時の待ってたよ感も半端ない。どこ行ってたんだよ。俺の近くから離れんなよ。って。離れたくても離れられないんだよって。もうずぶずぶの関係。

大体最初の1週間はにんにくマシマシラーメンを1000個家の中に置いてもここまでは匂わないだろうってレベルで香りが充満し続けていました。

2週間目位からはニンニクマシマシラーメンを1個、目の前にぶら下げているだけ程度の優しい香りになっていました。

黒にんにく作り 消臭剤を使った結果

まぁね。私も一応周りの人の気持ちを考えるわけですよ。家族全員が私の事を家から追い出そうとしている空気とか。責任とれよって空気とか。「洗濯物のにんにく臭ってどうやってとるの?」という答えられない質問とか。もうこれは限界だなと思いましてね。

炭様が配合されている消臭剤を大量に買ってきて、黒にんにくを作っている炊飯器の周りに炭様を3体もセットして、かつキッチンの端と端に2体の大型炭様もセットして完璧な布陣を組んだわけですよ。

これでもう臭い対策はばっちりだろう。すぐに効果はでないにしろ1日たてば炭様が臭いを吸収しまくってくれるだろう。炭様万歳。感謝感激雨あられだろうと。

結果

惨敗☆

まとめ

はい。というわけで黒にんにくを作る際の臭いへの対処法は見つかりませんでした。
他にもお酢を使ったり、香辛料を混ぜることで臭いを中和できないかと挑戦してみましたがことごとく失敗に終わり・・・。

お酢ににんにくを浸してから加温を行った時が、一番臭いがマシだった気がしますが大差はありません。

自宅で黒にんにくを作る際は、庭や小屋などの外の空間で家族や近隣の方に迷惑がかからない場所で実施するのをおススメします。

あ、ちなみに炊飯器はにんにく臭が染みつくので黒にんにく作り専用になってしまうかと思います!!お気をつけください!!

最後まで閲覧ありがとうございました!!

PS.黒にんにく事態は美味しく出来上がりましたよ☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました